work

□雑誌
大人のおしゃれ手帖/天然生活/サンキュ!/暮しの手帖/クロワッサン/GINZA/プラスワンリビング/Como/大人で可愛いナチュラル服/ひとり暮らしの部屋づくり/主婦の友/mina/美しい部屋/かわいい生活。/ひとり暮らしをとことん楽しむ!/ひよこクラブ/ルチェーレ!/ボンメルシィ! リトル/オレンジページ/オレンジページインテリア/spring/ESSE/DIME

□ムック
「タジンポット」でつくる、毎日のレシピ60/自分らしく生きる、あの人の「転機」/自由を楽しむ ねんきん暮らし/ツムグーお米が暮らしの真ん中です。/暮らしのまんなか(天然生活別冊)/わが家の家事シェア(暮しの手帖別冊)

□書籍
花生師 岡本典子の花仕事(岡本典子著/誠文堂新光社)
野菜まるごと 畑のびん詰め: 季節のファームキャニング(西村千恵著/NHK出版)
時を重ねて、自由に暮らす(山中とみこ著/エクスナレッジ)
受け継ぐ暮らし(坂井より子著/技術評論社)
暮らしをつむぐ(坂井より子著/技術評論社)
朝作って、夜仕上げる 段取りごはん(扶桑社・天然生活の本)
古い布でつくる(山中とみこ著/主婦と生活社)
花生活のたね(岡本典子著/エクスナレッジ)
日用品のアイデアBOOK(香菜子著/マイナビ)
子どもがいてもキレイがつづく! ラクするための片づけルール(吉川永里子著/ワニブックス)
ハッピータジンライフ!(口尾麻美著/グラフィック社)
コラボデート(wool, cube, wool!&アフタヌーンティー著/グラフィック社)
サルビア給食室の ワンプレートごはん(ワタナベマキ著/主婦の友社)
かけっこが速くなる1週間おうちレッスン+なわとび・さかあがり(野村朋子監修/主婦の友社)
なぜ分数の割り算はひっくり返すのか?(板橋悟著/主婦の友社)
子どもの「育つ力」を伸ばす楽々ファミリーコーチング(高畑好秀監修/山海堂)

□著書
時代の変わり目を、やわらかく生きる(技術評論社)
自分に還る 50代の暮らしと仕事(PHP研究所)
身軽に暮らす もの・家・仕事、40代からの整理術(技術評論社)
10年着るための衣類ケアブック(技術評論社)
リトルプレスをつくる(グラフィック社)
自由に遊ぶ、DIYの本づくり(グラフィック社)
クリエイターの収納術(グラフィック社)
展示・ものづくり はじめの一歩 小さな発表会をひらこう(グラフィック社)

□共著
家事の呪縛をとくノート(心地よい暮らし研究会監修・石川理恵編集/主婦の友社)

□リトルプレス
母と子鉄の鉄道おさんぽ帖
みんなのクリスマスツリー